-
上半期洋山港の輸入量は同3割増 上海自貿区
2018-08-27
このごろ、商務部(商務省)対外貿易司が発表したデータによると、1~7月の輸出入額は16.72万億元に達し、前年同期比8.6%増加し、新記録を打ち立てた。そのうち、輸出額は8.89万億元、同5%増加、輸入額は7.83万億元、同12.9%増加した。
-
7~8月の上海自貿区7大ニュースを総まとめ
2018-08-22
9月が近づき、改めてカレンダーを眺めると、上海自貿区をめぐる大きな出来事のうち、特に興味深かったのはどの話題だろうか。このニュースは7月から8月までの7大ニュースを総まとめし、過ぎ去った2ヶ月の変化を振り返った。
-
-
スマート特恵関税システムの運用がスタート
2018-08-15
このごろ、スマート特恵関税システムのスタート式とトレーニング活動が上海科技館で行われた。200社あまりの対外貿易の企業が参加したという。
-
輸入展覧会の医療「6+365」展示エリアは建設中
2018-08-13
このまえ上海で行われた「2018上海第1回国際医薬サプライチェーンのサミットフォーラム」によると、上海市は「上海拡大開放100条」の提案に従い、医薬品輸入と医療器械輸入のターミナルを建設しようとしている。一日も早く輸入博覧会における「6+365」展示貿易センターを設けるということも明らかになった。
-
-
上海は世界一流の港の建設を進め
2018-08-06
このごろ発表した上海拡大開放の政策は、全国向けの輸入中枢港の建設と輸入を促進するプラットフォームの構築を目標として掲げている。そのうえ、同政策によると、上海は貨物とサービス輸入に適した良好な環境づくりを進めることになるという。