-
上海、質の高い外資誘致の新たな局面を
2021-02-26
このほど行われた上海市人民政府記者会見により、外資系企業が上海全体の25%超のGDP、30%超の税収、60%超の貨物輸出入と一定規模以上の工業総生産、20%超の雇用機会を創出していることが伝えられた。
-
龔正市長が語る上海の「放管服」改革の深化と一流なビジネス環境づくり
2021-02-23
19日、上海市「放管服」改革の深化推進及び一流なビジネス環境づくり大会に出席した龔正市長は、市委員会の指示に従い、決心を固めて上海を最も便利な貿易投資、最も簡素な審査、最も効率的な行政、最も規範的なサービス管理、最も完備な法的体系を有する都市の1つとして建設すると伝えた。
-
中国の新しい化粧品政策を熱く論じる輸入博の出展者「業界にとっての朗報」
2021-01-26
20日、国家会議・展示センター(上海)において、2021年中国国際輸入博覧会出展者連盟の日用化学製品専業委員会座談会が開催され、出席した輸入博の出展者は中国の新しい化粧品政策、「化粧品監督管理条例」を熱く論じた。
-
テスラが中国で生産した電動SUV・モデル Yの納車がスタート
2021-01-21
米電気自動車(EV)大手・テスラが中国で生産する電動SUV・モデル Yの納車が18日、上海世博テスラセンター、上海向陽テスラセンター、上海森蘭納車センターで始まった。
-
投資額118.5億ドル 今年第一陣62件の外資系プロジェクト契約が署名=上海
2021-01-19
上海は依然として、中国で業務を展開しようとする多国籍企業にとって最も魅力的な都市の1つである。15日、2021年上海市第一陣62件の外資系プロジェクトの署名式が開催され、龔正上海市長は出席した。
-
上海、新たに地域統括会社129社を認定
2021-01-14
このほど、上海市商務委員会より、愛達(中国)投資有限公司などの48社を2020年度貿易型地域統括会社、愛康企業集団(上海)有限公司などの81社を2020年度民間企業地域統括会社に認定することが伝えられた。
-
グローバルな商機創出、ハイレベルの企業誘致を目指す浦東新区
2021-01-12
2021年初の出勤日である4日、三菱電機社の崔俊CFOは地下鉄10号線の虹橋駅で乗車し、一時間後、目的地である基隆路駅に到着した。