-
翁祖亮氏、GE社グローバル副総裁と会見
2020-08-27
8月25日、上海市委常委、浦東新区委書記の翁祖亮氏は米最大の電機メーカーであるGE社のグローバル副総裁、中国区総裁兼CEOの向偉明氏と会見した。
-
浦東、グローバル投資に最適な目的地へ
2020-08-26
国際一流なビジネス環境づくりをめぐって、浦東が持続的に改革措置を打ち出し、確実な成果を収め、絶えずに企業の獲得感や満足度を上げると記者は伝えた。
-
浦東進出を急ぐ外資系イノベーションR&Dセンター
2020-08-20
14日、ニュージーランドの乳業品大手メーカー、フォンテラグループと上海自由貿易試験区エリア拡大後初めての外資系認定機関、美安康質量検測技術(上海)有限公司がフォンテラ・美安康上海イノベーションセンターの正式的発足を発表した。
-
工業バラック区から世界の客間 「逆襲」の浦東万博エリア
2020-07-30
「2002年12月3日、我が国の万博招致が成功とのニュースが伝えられたその夜、上鋼、南碼頭、周家渡という3つの街道の住民たちが歌ったり踊ったりして慶祝していた。花火を上げていたバラック区の住民もいた。皆さんがこのエリアにおける明るい見通しを持っていたのだ」。
-
-
劉宏氏「世界へ寄って考え、世界に右へ倣えするビジネス環境を作り上げる」
2020-07-29
1999年1月、当時36歳の劉宏氏は意気込みと夢を抱いて、世紀替わりの浦東という改革開放の熱い土地に踏み込んだ。
-
BMW・アリババ初の提携プロジェクトが展開 世界レベルの自動車産業群へ=金橋
2020-07-08
中国EC大手阿里巴巴(アリババ)の傘下にある、世界をリードするクラウドサービス・プラットフォーム、阿里雲(アリクラウドコンピューティング)とドイツの自動車大手BMWの中国法人、宝馬(中国)が初めて協力し、上海金橋経済技術開発区において提携拠点を設置すると発表した。