-
上海自貿区発足てから今年で丸5年を迎え
2018-11-22
2013年9月、中国(上海)自由貿易試験区(以下、「上海自貿区」と略)の設立を認可され、同試験区の範囲には、上海市外高橋保税区、外高橋保税物流パーク、洋山保税港区、上海浦東空港総合保税区といった4カ所の税関特殊監督管理区域が含まれ、その総面積は28.78平方kmに達していた。
-
上海は32ヶ条の措置を打ち出し 世界的リーディングの生物医薬革新・研究開発基地へ
2018-11-12
このごろ上海は『審査制度の改革の深化及び薬品と医療器械の革新の推進に関する実施意見』を発表、32ヶ条の措置を打ち出し、今後薬品・医療技術を革新し、関連サービスを向上させることに尽力することを明文化した。
-
第1回中国国際輸入博覧会の7つの展示エリアのあれこれ
2018-11-12
第1回中国国際輸入博覧会は企業展が7つの展示エリアに分かれ、展示面積は27万平方メートルで、130カ国以上の約3000余りの企業が出展契約を結んだ。
-
第1回中国国際輸入博覧会のあれこれ
2018-10-18
2018年11月5日、待望の第1回中国国際輸入博覧会が開催されることになります。 世界から注目を集めているこの博覧会についていくつかの基本情報をお届けします。
-
中国初のサービス貿易ネガティブリストが公表 上海自貿区
2018-10-11
上海市政府新聞弁公室がこのごろ行った記者会見で明らかにされたところによると『中国(上海)自由貿易試験区跨境サービス貿易ネガティブリスト管理モデル実施方法』と『中国(上海)自由貿易試験区跨境サービス貿易特別管理措置(ネガティブリスト)(2018年)』が打ち出された。